Skip navigation

残った部分をどうするかな?

4年近くなりますが、頂いた塗り壁キットを思い出しました。

お友達がホームセンターで手に入れたもの。

1箱で1坪塗れるようです。10箱。

やっと、この子達の出番です。

箱には、「健康壁」 との表示。

これを使って見ます。

 

 

健康壁 箱

 

 

 

 

 

 

 

 

粉に水を入れて練ります。粉の成分は、珪藻土・砂と書かれています。色は白に近いです。

色がついた液体状のボトルが付属していました。

このボトルには成分は表示されていません。糊の役割をするようで、説明書には、「必ず規定量を入れて下さい」 と表示されていました。

これが、化学物質なのでしょうね。

 

健康壁

 

 

 

 

 

 

 

 

色は、いつも使っているモノに近くなりました。

練った感じは、かなりねばりけがあります。

塗るには、楽そうです。

外壁用に使うジョリパットに近い塗り心地です。

味わいがないですね。

メリットは、下地に寒冷紗がいらず、壁にそのまま塗れること。

天然素材から離れてしまいますが、塗りやすいため、天井もこれで塗ってしまいました。

天井面積は3坪ですが、あっという間に塗り終わりました。

 

天井塗り

 

 

 

 

 

 

 

 

これでこの部屋が、完成いたしました。

ストックしていた材料が使え、仕事場も片づき大満足。

あとは、乾き待ち。

 

 

完成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無垢の床に塗り壁。

床は、ワックス仕上げ。汚れ等つきやすいデメリットがありますが、木が呼吸している温もりが感じます。

小学校の時、一年に一度のワックス塗りがあったように手入れも必要ですが、年月によって変わっていきます。

 

 

ホームセンターで売られているモノと、いつも使う珪藻土の違いもよくわかりました。

できあがりの風合いの違いもはっきりと出ました。、いつも使う材料はやっぱり良いです。

 

 

塗り作業が終わり1週間。突然朝起きると首が痛い。

今頃出たのかと、年を実感します。

 

 

年頭に奮起し、やっと少し形になりました。

あと4倍のスペースが残っています。

次は、いつリフォームが出来るか楽しみです。

 

 

完成 BUDDY

 

 

 

 

 

 

 

 

BUDDYが走り回り、床はどんな風合いになっていくのかしら。

 

 

 

 

________________________________________________________

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください