Skip navigation

Monthly Archives: 5月 2013

最近お世話になっている設計事務所、moom さんからのお仕事。

卵の殻を使った珪藻土をあつかう事務所のリフォーム。

今回、TOKIWORKSには、その事務所の扉と、鳥の巣を頼まれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料は、シュリ桜。

材色はヤマザクラよりも明るく、辺材は淡い黄褐色、心材は赤褐色。

桜はとても優しい風合いです。

割った卵の黄身の部分には、ステンドガラスを埋め込みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥の巣。

 

毎回、細かいデザインはお任せして頂き、おもしろいモノを作らせてもらっています。

今回は、小金井にあるmoomさんの事務所にお届け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Buddyも事務所に入れてもらいくつろいでます。

社長さんは犬が大好きで、事務所の裏にあるペットショップでひずめを買ってくれました。

荷物がなくなり、広々としたハイエースのなかで、Buddyは大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車に乗ってのお仕事も楽しいでしょ。早く慣れてね。

 

____________________________________________________

 

 

 

 

 

Buddyがやってきてから、新しいお友達が増えました。

先日、ドッグランで知り合いになった方のお宅に遊びに行ってきました。

道志の森キャンプ場から歩いてすぐ。

綺麗な川がすぐ裏に流れ、とっても気持ちの良い場所。

道志の「道の駅」には、何度か行ったことがありますが、こちらの場所は初めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬たちのお出迎え。

2回目ですが、Buddyはちょっとびびってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイリッシュウルフハウンドの鈴(すず)とドーベルマンのリン。

 

アイリッシュウルフハウンドは、オオカミより足が速く、全犬種中で唯一、単独でオオカミを倒すことができると言われている犬です。

犬というか、馬のような大きさです。

しっかり訓練されているので、2匹とも優しく、まったく怖さがないんです。

「かっこいい。」の一言。

私たちが遊びに行くと、早速、素敵なランチに連れて行ってくれました。

歩いてすぐの、石窯のピザ。

素敵なお店で、またまた、感動。

ピザ釜は、イタリアのタイルが貼られ、かなりこだわっています。

食べる前に、この空間にお腹が一杯!という感じです。

 

本日のピザは、「春のピザ」と「生姜のピザ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春のピザは、特製トマトソースに、タケノコと菜の花、山椒。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たっぷりの生姜とシラス。

ここに、お酢とオイルにハバネロをつけ込んだ特製オイルをかけ頂きます。

 

どちらも、とっても美味し。

大自然のなかで、石窯で焼いたピザを頂きとっても幸せ。

 

その後は、道志の川沿いを犬達とお散歩。

かっこいいお姉さん犬、鈴とリンとベルと一緒に散歩ができ、Buddyも私も嬉しい。

犬を飼う初心者の私には、犬との接し方や愛情、しつけ、道具など、とっても勉強になります。

 

Buddyは、初めての場所だと、リードを引っ張ってしまい、息が苦しそうな散歩。

トレーニングが大分必要。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩から戻り、Buddyも、やっと溶け込めてきた感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーベルマンが膝の上に。

不思議な光景。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルの下では、鈴に遊んでもらっているBuddy。

とってもしつこいボーダーコリーの子犬、Buddyに、母犬のように接してくれました。

ありがたいです。

興奮している時に、犬を落ち着かせるために手と足を押さえつけることをするのですが、初めて、犬どうしでしている姿を見る事ができ、私にとって貴重な体験。

 

 

お友達は、来月からこちらで、ドッグカフェを行います。

オープンが楽しみです。

 

___________________________________________________________________

 

以前から、お客さんからお話を聞いていて、ちょっと気になっていたイベント。

だいたい、この時期になると薔薇の誘引のためのアイアンの棒や、ガーデニンググッズの相談を受けたりしていました。

 

たまたま、今日が最終日で、予定もあいていたので、相方とBuddyを誘い、西武ドームまで行ってきました。

突然の予定で、昼には到着しましたが、さあ、天気も良くて、車内は暑くなりそうだし、Buddyはどうしよう。。。。

 

となり、夕方まで、待つことに。

 

今日は、狭山緑地。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家の周りの山の中を駆け回っている方が楽しそうですが、

これも、お勉強と思ってね。つきあってくれてありがとう。

私たちも、公園で、お昼を。

 

ちょっと小雨も来て、涼しくなってきました。

これで一安心。 Buddyは、車の中で、お昼寝。

私たちはいよいよイベントに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時間帯は、さすがにお客さんも少なくゆっくりみれました。

色々なお庭があり、色んな花たちが咲いていて、

現実世界からおとぎの国に行ったようでした。

 

最終日は、5時から展示していたお花の即売会があるようでしたが、

私の住む場所では、耐寒性の強い植物しか育たないため、待たずに帰ってきてしましました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝の、我が家の薔薇は、まだまだ蕾。

昨年、国立の歯医者さんから頂いた薔薇。頂いた方の庭では、もう満開のようですが、こちらは、まだまだ。

今年は、薔薇用に5メートルのフェンスを作りました。そこにからませましたので、蕾が沢山ついています。

早く咲かないかな~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、八王子のお客さんから頂いた薔薇は、もう少しで咲きそう。

山梨で育てているモノより少し早いですね。

 

 

見るのも良いですが、野菜の方も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オクラとインゲン

昨日の雨で、一段と芽が出ました。

 

______________________________________________________________________________________________

昨日は、以前手掛けた 「美容室 brown」 の追加工事に行ってきました。

自転車スタンドとイーゼルスタンドの取り付けです。

今回は、自転車スタンドの設計は、私には難しい。

昔、マウンテンバイクや、細いタイプの車輪の自転車に乗っているオーナーさんに、「かっこいい自転車スタンドを作ってよ。」と頼まれた事がありましたが、

考えつかず、形にすることが出来ませんでした。

 

今回は、YaZTeCの安田さんが図面を起してくれました。

よく作るモノではないし、田舎生活では自転車は使うモノでもないので、図面にするのは大変だったようです。

 

制作しながら、

 

実際に自転車を止めてみたらどんなふうになるのかな~

と、楽しみ半分、不安も。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほど。

曲げた部分の間に車輪をいれ、手前のパイプにあたり、3点があたって留まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車を4台止めた時、歩道の部分にはみ出て邪魔にならないように、自転車を止める角度は40度。

いいですね。

これなら邪魔にならないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで使っているホワイトボードが、横から入る様に作った、イーゼルスタンド。

壁にフックを付け、風に飛ばされないようになっています。

 

お店がオープンしてから2年目です。

入り口周りに、色々と手が入り、またまた一段と、良い雰囲気に。

 

取付け作業は、ちょうど、2時間かかりました。

 

これからの仕事には、相棒のBuddyが一緒です。お店の前にバリケン(犬用キャリーケース)を置いて、しばし、ハウス。

現場に連れてきて、待たせるのは初めて。

大丈夫か心配でしたが、2時間、おとなしくバリケンの中で待っていてくれました。ホッとひと安心。

 

帰りに、多摩大橋の近くにある公園で散歩。

 

 

 

 

 

 

 

 

多摩川の周りは、自然保護区になっていて、色んな鳥の鳴き声がします。

キジの鳴き声が、よく聞こえました。

鳥も、人間を怖がらず、近くを歩いても逃げないんです。

 

この近くには、鋼材屋さんがあり、車では良く通っていました。

歩いてみて驚いてしまいました。

こんなところに、こんなに素敵な場所があるなんて。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥の方に進むと、クルミが群生してます。

クルミは水辺を好むと聞いていましたが、ちょっと、感動してしまいました。

 

きっと、クルミの実を食べるリスなども沢山いるんだろうな~。

また、秋に来たい場所です。

 

クルミは、相方の一番好きな木なんです。

クルミの木を使い、多くの家具を作ったからなんですって。

自分の場所を大月に構え、最初に植えたのがクルミの苗なんです。

クルミに感謝し、自分で育てたクルミの木で、器を引くそうです。

 

それで、私も、この木がクルミだとわかりました。

 

Buddyのおかげで、これから色んな場所の公園に行けそうです。

歩くことは、いいですね。

___________________________________________________________________

ゴールデンウィーク中は、いつも人影がない代官山別荘に人が来ました

また、別荘を探しに知らない方が見に来たり。

ちょっと、賑やか。

 

世の中がバカンスなので、私たちもGW中は仕事をお休みし、家の直しをすることにしました。

築40年近い我が家は、雨漏りが凄く、台風が来たときなどは、バケツが沢山必要です。

シングル材という屋根材の寿命ですね。仕方がないこと。

シングル材は、2回目までは既存の屋根の上に貼ることが出来るので、

今の屋根の上に、防水シートを貼り、シングル材を貼ることに決定。

なぜシングル材かというと、素人でも簡単にはれることが一番。

そして、コスト的にこれかな。

 

5月1日

材料を買いに、ジョイフル本田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと、材料を計算すると、1.5、トン近くはありそう。

積載量1.2トンのハイエース君も、さすがにヒーヒー言ってました。

 

月2日 

既存の屋根のコケをたわしで取り除き、防水シートを貼り付け。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月3日

先端と側面に水きり用の金物 ケラバを加工して取付け。
加工がなかなか難しい。ネットで検索しながら加工 。これは、金物を扱う、私の仕事。
そして、そこまで終わると、次は、シングル材の取付け。
今回は約33㎡分。1袋16マイは入り、約40キロ近くの重さのモノを37袋。
屋根に上げるのも一苦労。
疲れるので、 とりあえず3分の1の量を上げてみました。
ひたすらシングル用のボンドを付けながら、シングル材を貼るのみ。

 


 

 

 

 

 

 

5月4日

シングル材を屋根に上げる作業は、かなりの肉体労働、

屋根の傾斜もきついので、踏ん張ることが難しいです。

私も、my 足袋を購入

 


 

 

 

 

 

 

 

 

傾斜がきつい屋根でもグリップが効いているので、滑りません。

 

5月5日

 
片面が張り終わり、いよいよ後り反面。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ここで買った材料が終了。
ギリギリの線で買うと、「あ~。いたたた。。。」
東京まで走らないといけない。
残すところ、あと1日。

 

5月6日 GW最終日

オープンの9時に間に合うよう大月を出発。

新入りのBuddyは、高速が苦手ですか、ここは我慢してもらい、無理矢理車に乗ってもらいました。

買い物が終わると、知り合いとバッタリ。

こちらも、 保護犬の “ダルメシアン” を飼っている友人です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Buddyは大喜び。

今はまだ車が苦手ですが、楽しい出会いが増えれば、慣れてくるかな~。
お昼には、自宅に戻り作業開始。
Buddyは、朝から緊張していて、ぐったり。

お昼から作業開始。
残すところ、飛び出ている窓2つの加工。
これが、また厄介。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月7日 GWが終わってしまいました・・・

   

 

 

 

 

 

 

 

 

予定より一日過ぎてしまいましたが、

屋根張りが完成しました。

これで、雨漏りが直っているはずです。

次の台風か、多雨の日が楽しみです。

やっと、これから、家の中のリフォームができます。

 

うれしいです~。

2人で、5日かかりました。

(毎日屋根張りをされている職人さんなら3日でしょうかね???)

 

この日は、6ヶ月目に入るBuddyと、富士吉田の道の駅にある、ドッグランにいってきました。

家の周りには、人も、犬もいないので、社会勉強のために行っています。

そこで、ドーベルマンと、保護されたアイリッシュウルフハウンドに会いました。 他にも、シェルティー、大きなプードル。

アイリッシュウルフハウンドは、私もビックリするほどの大きさ。

大きなお姉さんたちに、遊んでもらいました。

 

___________________________________________________________